加飾前
加飾後
tonysame/トニーセイム は「日本を中心としたアジアから発信するグローバルアイウェアブランド」 をコンセプトに売り出している、当店取り扱い初のブランドです。
何点か見たこのブランドフレームの印象としては、「細身をウリにしている」と感じる 独自過ぎるシャープな線が目を惹きます。
著作権の兼ね合いもあり、それら画像は掲載出来ませんが、気になる方はぜひ公式ホームページを覗いてみてください。
そして今回の製作事例は、ご提供いただいたトニーセイムのコンビネーションフレーム(セルとメタルの複合フレーム)2本を使用しグラスリメイクしてみました。
ヨロイの中にはベータチタン素材の板バネを利用し、その弾力がめがね装着時の力を分散し 顔を包み込む作りになっており、フィット感の機能性を上げたモデルとなっています。
ヨロイからテンプルへと延びる 彫金のような彫り飾りもオシャレ、メッキもIP(イオンプレーティング)が付けられているなど、そこかしこに拘りもって作られたのが分かります。
中でも私の目を惹いたのが、中抜けデザインのブリッジ。
上部から眺めると綺麗な半円を描いており、これはこのカーブを利用しないと、と思い製作開始。
ちょうど2本譲り受けたのも功を奏しました。
このブリッジにはクリングスも付いている為、どの部分でカットし繋ぎ合わせるか、完成イメージを頭の中で良く練ります。
運よく譲り受けるフレームは「大抵この1枚」(今回は2枚)しか無い為、無駄にする訳にはいきません。
また、カット部分はメッキが落ちる為、範囲も最小限にしつつ、それがアクセントの柄になるように仕立てていきます。
互いをレーザー溶接で繋ぎ合わせ、中心に綺麗な円が生れたら完成!素敵なデザインリングとなりました。
360度 どの角度で嵌めて見ても印象の違う、素敵に面白いデザインリング、うまくいきました。
IPメッキが付いている事で摩耗性も高く、キズの付きにくいデザインリングといいとこずくめです。
今回は、ご提供いただいたフレーム・技術・アイデアで遊び心のあるリングをつくりましたがいかがだったでしょうか?
フィールシーズでは、思い入れのある使わなくなっためがねを、素敵なアクセサリーにリメイクいたします。
いつでも気軽に身に付ける事の出来るアイテムに、そんなお手伝いをさせていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
※お問い合わせはこちら
加飾費用 | サンプル |
---|---|
期間 |
ブリッジを上部から
繋ぎ合わせて完成
不思議なデザインリング
綺麗な円
元はブリッジだなんて