事例紹介CASE

タートオプティカル キズ落とし 修復再生サンプル 修復再生

2022年2月15日 火曜日

  • タートオプティカル キズ落とし 修復再生サンプル

    修復前

  • タートオプティカル キズ落とし 修復再生サンプル

    修復後

TART OPTICAL(正式名 ジュリアス タート オプティカル)は、1948年にアメリカで創立した ジュリアス・タート氏の名そのものであり、現在作られているめがねは、1950~60年代に作られた資料を元に忠実に復元され、ヴィンテージモデルとして多くの著名人に愛されています。  過去に作られたモデルは 主にハリウッドスターが多く愛用し、ジェームスディーン・ハリソンフォード・ブラッドピット・ジョニーデップなど、大変豪華な顔ぶれがそのスタイルを好み、相まって知名度も上がったものと思います。  今回のご依頼は、そのヴィンテージメガネの復刻モデルが 傷だらけになったものを綺麗に修復再生した事例になります。  当ホームページをくまなくチェックして頂いている方は もうお気づきかと思いますが、ここ数ヶ月セルフレームのキズや汚れを取る「磨き直し」のご依頼が増加しています。  事例として、壊れているものを直す類ではない為、ビフォー・アフターを掲載している修理工場はほとんどありません。  しかしそれではご利用される方にとって分かりにくいので、めがね業界随一豊富なビフォー・アフター事例掲載の当店が、当店ならばどの程度まで修復出来るかをお伝えしています。  この磨き直しは、傷の深さによって「傷残り具合」が随分と変わりますので、注意が必要です。  今回は致命傷となる深い傷がほとんど無かったため、表面はつるり・ピカっと仕上がりましたが、傷跡が残る場合もあり、状況によって「まだ傷が残ってるじゃないか!!」と思われる方もいるかもしれませんが、当店ではなるべく手掛ける前に 仕上がるであろう予想状態をお伝えしています。  深い傷を取りきることが出来ない理由は、また今度別の機会で解説すると致しまして、今回はどの程度まで再生できるのか、事例のひとつとしてご紹介と、角(エッヂ部分)が若干丸みを帯びる見本としてご理解ください。  見違えるほどに再生したこちらのめがね、ユーザー様はとても喜ばれました。  ご依頼主様、どうもありがとうございました。  この記事をご覧の皆さんは参考になりましたか?お困りの方はどうぞお問い合わせ下さい。       

修復費用  
期間  
  • タートオプティカル キズ落とし 修復再生サンプル

    修復前

  • タートオプティカル キズ落とし 修復再生サンプル

    修復後

  • タートオプティカル キズ落とし 修復再生サンプル

    修復前

  • タートオプティカル キズ落とし 修復再生サンプル

    修復後

 


〒916-0041福井県鯖江市東鯖江2-817-1

TEL:0778-51-3141(受付 9:00~17:30)

FAX:0778-51-3141

©2019 - 2025 めがね修復・復刻保存館 All rights reserved.