事例紹介CASE

セルフレーム 特殊加飾 蒔絵 花見桜 特殊加飾

2021年3月1日 月曜日

  • セルフレーム 特殊加飾 花見桜

    加飾前

  • 特殊加飾 蒔絵 桜吹雪

    加飾後

今日から3月となり、早い所では河津桜が咲き乱れ、とても良い季節の到来となりました。  富士山や桜など 日本を代表する自然・風景は、古来よりこの国に生まれ住む人の心を和ませる、不思議な力があるように思います。  昨年から猛威を振るい続ける新型コロナウィルス、このウィルスの感染拡大により 日本中でお花見は自粛モードとなりました。  昨年この時期は、この新型ウィルスの影響が こんなに長引くとは思いもしませんでした。  夏が過ぎるころ、その年は楽しめなかった お花見の桜がある景色を、ぜひ蒔絵で表現してもらえないかと、蒔絵師さんに相談した所、快諾いただきこの掲載に至ります。  蒔絵職人さんと話し合い、掲載は翌年のお花見の時期に合わせよう、ということになり 今回満を持しての掲載になります。  画像をご覧頂いて分かる通り、ほのかに淡いピンクを纏う花びらが咲き誇り、美しい姿を見せる大役を終えたその花は 持てる最後の力で宙に舞い、皆を楽しませた旅の最後 土にかえり次の年を待つ様が、見事描かれました。  残念ながらその蒔絵師さんは 昨年ご逝去されましたが、技術・魂を受け継がれた ご息女の斉藤様が、しっかりとその後の大役を務められています。  こうして作品を通して見ても、やはり桜はいいものですね。  日本人でなくとも 誰しもそう思うのではないでしょうか?  この作品は、葉の緑・花のピンクのコントラストも良く、丁寧に表現された葉脈や枝ぶりなども、限られたキャンバスの中 十二分に存在感を表しています。  まとまりよく見せる為には技術の他、センスも必要です。  今年は青空の元、咲き乱れる桜を見たいと願う気持ちも込めて、掲載させて頂きました。  さくらなどの和柄はとても蒔絵に合います、この掲載をご覧の皆様、ぜひあなたのお手持ちのめがねに、加飾 蒔絵加工を施してみてはいかがでしょうか。  ご注文・お問い合わせ、お待ちしています。          

加飾費用 約 48,000円(参考価格)
期間 約 8週間
  • セルフレーム 特殊加飾 花見桜

    加飾前

  • 特殊加飾 蒔絵 桜吹雪

    加飾後

  • 特殊加飾 蒔絵 桜吹雪

    加飾後アップ

  • 特殊加飾 蒔絵 桜吹雪

    伝統工芸士
    渾身の作品

 


〒916-0041福井県鯖江市東鯖江2-817-1

TEL:0778-51-3141(受付 9:00~17:30)

FAX:0778-51-3141

©2019 - 2025 めがね修復・復刻保存館 All rights reserved.