復刻前
復刻後
kate spade NEW YORK はその名の通り ケイトスペードと、その夫であるアンディスペードによって生み出され、ニューヨークに本社を置き、バッグ・メガネ・ジュエリー・アクセサリーなど、様々なアイテムを手掛け トランプのスペードマークがロゴデザインでも有名なファッションデザインブランドです。 今回のご依頼は、今ではもうお馴染み 飾り金具の復刻再生になります。 このケイトスペードブランドのめがねでは、初めての事例になりますが、過去には数々のブランドでほぼ同じものを復刻してきましたので、別の視点でめがねの豆知識をご紹介します。 このフレーム とてもカラフルですが、この色使いにする為に複数回、手間をかけています。 まず、前枠とテンプルの正面(外側)は少し暗めのマーブル系柄入り生地ですが、これはベースの生地に明るめのペレット状にした生地を混ぜ、練り込むことで模様を作っています。 次に、その混ぜて出来上がった生地に 前枠後ろ側の赤い生地を溶かして張り合わせ板状に成型します。 その出来上がった生地からめがねの形を切り抜いてめがねになります。 ではテンプル内側の縦のストライプ柄はどうやって作るのでしょうか? 要領は先程と同じで、その色の分だけ生地を用意し、並べたすべての生地を溶かし合わせて1つの板上の生地に成型して作るのです。(カラー印刷されているものもあります) 画像をよく見ますと 不揃いの幅で色が並んでいますので、生地を何本も並べて成型されたことが分かります。 さすがファッションブランドだけあり、カラーにもこだわりを感じますね。 このめがね1つ作る為に、使われた生地の色数だけでも9~10色ほどあるようです。 普段何気なく見ているめがねの色、作り手側のこだわりも見えると、また違った楽しみ方ができますね。 今回も綺麗に復刻再生させていただきました。
復刻費用 | 約 25,000円 |
---|---|
期間 | 約4週間 |
復刻前
復刻後
復刻後メッキ前
復刻取付後