修復前
修復後
Monkey Flip(モンキー フリップ)は名古屋出身のデザイナー が設立したアイウェアブランドで、名古屋から世界へ発進する おしゃれでいかついメガネブランド、が謳い文句であり 一般的に世に出回るメガネとは一線を画すオリジナリティーなデザインが目を引く、奇抜で斬新な表現のめがねはコアなファンを多く持ちます。 特殊な加工が得意な当店でも、このブランドのメガネを見ると驚きが大きく、目を見張るものがあります。 生産数を多くすれば色々な事が可能になりますが、ここまでとがった企画・デザインものを限定のショップで独自展開・販売できるのですから たいしたものです。 そんなブランドのメガネですから、壊れたら捨てて買い替える、なんてユーザーはおらず、やはり使いたい・残したいと思うのが当然の様です。 今回のセルフレームも、合皮らしき赤いデザインの飾り?がアシンメトリーに表面に張られ、割れた断面のすぐ横にその合皮飾りがある為、メガネ修理工場泣かせのご依頼品となっています。 また、割れた先の欠片も無い為、合皮にダメージ与える事無く加工するのは難易度がとても高いです。 ご依頼主様はどうしても綺麗な状態での仕上がりをご希望されお問い合わせ頂きました。 高い技術を要する結果は画像の通りです。 ダメージは必要最小限に抑え、イメージを変える事無く出来上がりました。 ご依頼主、想いを受け取り 修理痕が目立たぬよう加工致しました、こだわりあるめがねを大切になさって下さい。
修復費用 | 約 30,000円 |
---|---|
期間 | 約 4週間 |
修復前
修復後裏面
修復後正面
修復部アップ