創造形成前 画像1
創造形成後
当店にとっても、メガネ業界にとっても初ではないか?と思える、ウソのようなホントのオーダーメイド復刻のご依頼です。 ご依頼主様にとって大切な方が掛けられていたメガネと同じものを復刻のご依頼なのですが、そのメガネは当然手元に無く、送られてきた2枚の画像から作り上げて欲しい、と驚きのご要望。 この内容で1本の製作ですと、どこへ持って行ってもお断りされるレベルですが、ご依頼主様の思い入れが強くどうしても、と押しに押されまして条件ありきで双方納得できる形で話し合い、お受けしました。 その条件とは大まかに話せば、①細かい細工は無くす、と、②細部へのこだわりは勘弁していただく、2つです。 この2つ、言葉は似ていますが内容は随分と違います。 この2つとその違いを重々ご説明した後、内容を了承した上で作りたい、となり、当店はその気持ちに精一杯答えるほかありません。 まず、写真から図面を起こして確認してもらいます。(この製図作業で細部にこだわりすぎると、全体の加工費が大幅に上がります) 同時にレンズ幅・ブリッジ幅・テンプル長など必要サイズを再確認し図面に反映させ、いよいよその図面を元に加工開始。 ヨロイからテンプルにかけての一部パーツはメタルで作成する為一段と難易度が上がります。 玉型(レンズの型)も合わせる為にゲージと呼ばれる型も削って作り、左右のリムにはめて同型かチェックし、ブリッジ部分の特殊な形状もうまく再現し完成です。 現品や図面の無い所からオーダーメイド復刻?はとても貴重な経験となりました。 今回はご依頼主様がある程度までご了承していただけましたので、実現できたものです。 よくある数種類あるパーツや型から選んで製作する、セミオーダーとはまったく異なる製作工程です。 貴重な経験、創造形成の新たな事例、当店としても特殊な価値の高い製作品となりました、ご依頼主様どうもありがとうございました、どうぞ大切になさって下さい。
復刻費用 | 約 280,000円 |
---|---|
期間 | 約 11週間 |
創造形成前 画像2
画像から図面作成
創造形成後
右リムにゲージ