お知らせINFORMATION

Re:RENEW/2020 開催記念 当店独自企画決定!! 新着情報

2020年8月31日 月曜日

開催決定!! RENEW 2020!!

全国へのメッセージ

いつも めがね修復・復刻保存館 フィールシーズをご利用いただきありがとうございます。

先日当ページ上にて、Re:RENEW/2020の開催決定の掲載時に、当店も同時期に独自特別企画を準備中とお伝えしましたが、ようやく準備が整いましたので発表いたします。
その名も、Re:RENEW/記念特別加飾!! 
名前の通り、Re:RENEW/2020開催時期に合わせ、越前漆器の伝統技法”加飾”を、越前漆器の産地屈指の職人とコラボし、特別料金にて新バージョンの加工を致します。

これは、地場産業である越前漆器と、Re:RENEW/2020開催への当店オリジナル応援企画です。
その気になる加飾の新バージョンとは?従来の特殊加飾にミドルグレードを新たに設定し、質素な表現の中にも品のある沈金・蒔絵をお手頃にお楽しみいただけるようにいたしました。

 

セルフレーム 沈金 唐草模様 特殊加飾

開催時期に向け当店でも…(沈金)

今までは豪華絢爛な加飾技術を施し、とても華やかな表現のものをご案内してきましたが、もっと身近に楽しめる価格にならないか?とのお問い合わせもありまして、今回新しく従来よりも手掛ける工程を抑えたグレードをご用意しました。

そしてRe:RENEW/2020開催日の10月9日から10月30日までの約3週間は、更に特別価格にて加工致します。(沈金・蒔絵加工のみ)
以前よりご紹介している越前漆器加飾部門の沈金・蒔絵職人のお二人にご協力頂き実現できました。
お二方とも、産地の活性化の為なら、と一肌脱いでいただけました。

 

セルフレーム 蒔絵 唐草模様 特殊加飾

開催時期に向け当店でも…(蒔絵)

そこで皆さんが気になるのは、ではどの程度のものがいかほどで?ですよね。
ということで見本をご用意しました。 

斜め上画像と左画像をご覧ください。
沈金・蒔絵の技法を使ってどちらも和柄である”唐草”を表現しました。
シンプルな技法でありながらも、しっかりとワンポイントが目を引きます。
こちらの加工で2点それぞれ、費用約2万円、期間約4週間となっております。
(Re:RENEW/記念特別価格でフレーム代は別です)
加工する図柄や表現方法によってお値段が変わりますのでご注意ください。

大変お得なこの期間、ぜひ伝統技術の加飾をあなたのめがねに施してみませんか?ご注文お待ちしています。
このサンプルは大変素敵に仕上がっておりますので、後日サンプル事例として改めてご紹介いたしますのでお楽しみに。

 

キャプション


〒916-0041福井県鯖江市東鯖江2-817-1

TEL:0778-51-3141(受付 9:00~17:30)

FAX:0778-51-3141

©2019 - 2025 めがね修復・復刻保存館 All rights reserved.