お荷物到着時です
いつも めがね修復・復刻保存館 フィールシーズをご利用いただきありがとうございます。
今回はおそらくメガネ業界初‼ LINEを使った進捗画像配信サービスをご紹介します。
この画像配信サービスがある為にお問い合わせの段階でLINEお友達登録、画像による診断があると言って過言ではありません。
お友達登録やお問い合わせ方法はとっても簡単、以前ホームページ上で動画を公開していますのでこちらもあわせてどうぞ。
https://www.feelseeds.jp/information/archives/21
サイズの確認
お客様のめがねが届いたら中身とご依頼内容を確認し、作業工程上のお知らせやどの様に加工していくかなどのお打合せにもLINEを使用します。
やっぱり電子メールよりも手軽で、画像も豊富に送信できるのでとっても便利ですよ。
ちなみに、左画像はリングに加工する為にはテンプルの厚みを薄くする加工が必要です、と連絡をしている所です。
サイズ加工後
さあ、加工も少しづつ進み、元の形から徐々に変化が表れます。
上画像ではテンプルの厚みを薄くするご説明をしながら、現在の厚みを測った画像を送りました。
この左画像では厚みを落としてご希望の形にする為の準備が出来たというお知らせをしている画像です。
実際全体的に約1.5㎜薄く加工してノギスで測った画像です。
ついにリングの形に
リング状に曲げられる厚みになったので、ついに丸める加工になりました。
うっかりして、溶接前の画像データが消えてしまった為、繋げてリング状になった画像に飛んでしまっています。
ご依頼主様には一番盛り上がる見せ場になるのですが、すいません。
次回ご紹介する時は大丈夫です!!
さあ、ここからはクライマックス、磨いてツヤを出し、宝石を取り付けて、とご案内していく予定ですが、長くなりますので「前編」はこのへんで。
後編はこの後の作業と発送までをご紹介する予定ですのでお楽しみに。