あなたの戦闘能力は?
いつも めがね修復・復刻保存館 フィールシーズをご利用いただきありがとうございます。
今回は、ちょうど1か月前の7月29日に行われた恒例の「サイバーフライデー」に出展参加した際 話題になり好評だった当店作品のご紹介です。
前回の掲載記事では、イベント全体の様子をお伝えしましたが、持参した作品にはほぼ触れていなかったので、改めてご紹介となります。(掲載が遅くなってすいません)
ちなみに前回の掲載はこちら→https://www.feelseeds.jp/information/archives/173
まずはこちら、某有名アニメの戦士 ベジータがスカウターを装着したアートペイント。
これは一番大ウケで、多くの方がかけて記念撮影して行かれました。
今見ても出来がいいですね、面白いと思いませんか?
元がめがねと分かりやすい作品
次はこちら、グラスリメイクの一品。
紳士用チタンフレームをデザインリングにリメイクしたもの。
リング部は両テンプルを溶接し、表面にデコボコのテクスチャーを入れました。
ヨロイデザインまわりにはリムを巻き付け、リング部に溶接して仕上げた一品。
男性の方から「これ かっこいいっすね~」の言葉をいただきました。
会場へは いくつもリングを持参しましたが、中々ご紹介する間もなく、バタバタとしておりましたが、こちらの作品は足を止めて下さった方にしっかりアピールできた数少ない作品のひとつ。
めがねを指輪に、という発想が意外だったようで、残されためがねの一部(元がめがねだった証拠)を見せると「へぇ~」と驚かれる事が多かったですね。
2通りの色付け カメレオン
そしてこちら、カメレオン風?のオブジェの付いた作品2点。
手前側が塗装で色付けしたものに対し、奥側がバーナーで炙って焼き色を付けたもの。
どちらも色のグラデーションが綺麗ですが、特に焼き色を付けた方は 熱によって変化した色とあって、とても好評でした。
焼き色付けは、狙ってその色にするのが難しく、何度もやり直して出来上がった作品だけに、「かわいい~」?といって掛けて行かれた女性陣達に不思議に思いながらもうれしい光景がありました。
その他も沢山準備していったものの、ご当地アイドル さくらいと のLIVEや出展者の紹介、用意された豊富な軽食の案内などあり、私自身も色々バタバタしていたことも重なり、じっくり他の方たちとお話しする時間もほとんど取れませんでした。
それでもめがね業界で特殊な加工を行う当店にとって、幅広く活動を知っていただけるひとつの場になり、新鮮で楽しく過ごせました。
めがね業界で一般的なめがねを作って売る、とは全く異なる当店のサービス、作品を実祭手に取って感じて頂ける機会が少ない中で、この様なイベントは当店にとっても貴重です。
また今度出展の際は、更に思考を凝らしたネタや作品を持って 参加したいと思います。
以上、7.29 サイバーフライデーで特にウケた作品集でした。