8/24付け 福井新聞掲載記事より
いつも めがね修復・復刻保存館 フィールシーズをご利用いただきありがとうございます。
今回は、8月24日付福井新聞で掲載された、うるしが新型コロナウィルスを減少させる「抗ウィルス効果」がある事が確認された、という記事のご紹介です。
以前から 天然素材のうるしには抗菌作用がある、と研究結果が出ていましたが、この度 箕輪漆行 さんが専門機関で試験した結果、新型コロナにも効果がある事が確認できた、と解析されました。
アクリル板に漆を塗布し、その上にコロナウィルスを付着させた所、24時間後には99%以上のウィルスを減少させた、という結果が 日本繊維製品品質技術センター(東京都) で確認されたということです。(試験方法が アセテート生地の上に漆を塗布した 先日の当店漆塗りサンプルに似てますね)⇓
https://www.feelseeds.jp/files/uploads/2021-08-42.png
かねてより、死滅しにくいウィルスで、ウィルスが付着したモノからも感染する恐れが十分ある、と言われているコロナウィルス、少しでも不安を少なく防ぎたいですよね。
特にめがねは、1日に何度も掛け外し 手で触れる回数の多いアイテムです。
より安心安全にお使いいただける サービスのお手伝いが出来るのであれば、当店にとってもうれしい限りです。
元々工芸価値の高さもあり、その艶やかな質感も上品な 漆塗りめがね、「 本漆手塗り」、職人の手仕事と真心・更に様々な抗菌効果も確認され、自信を持ってお勧めできるサービスです。
皆様、ご注文お待ちしています。
うるしの魅力、今後もさらに広がっていきます、見逃せませんよ。