右テンプルにはヘアーメイク
いつも めがね修復・復刻保存 フィールシーズをご利用いただきありがとうございます。
今回は 当店のコラボ企画番外編、お世話になっている美容室 glap(グラップ)さんにご協力いただき、2点サンプル作製したものを紹介します。
美容室 glapさんは、サンドーム福井のすぐ近くに位置し、白を基調とした素敵なお店は、ヘアーメイクの他・ネイル・セルフホワイトニング・メンズ脱毛など、福井県内でもいち早くお役立ちサービスを取り入れ、親切・丁寧・技術高いサービスでお客様にも好評のヘアーメイクスタジオです。
もちろんマイスターの私もよく利用させて頂いてます。
左手にはお店の名前と
オーナー 松井さんの名前を
ある日 いつものようにカットをして頂いていると、ヘアーメイクアーティスト兼オーナーの松井さんが 何やら目をこする仕草を何度も。
聞きますと、ショートカットの場合、カット後の髪が飛んで目に入ってくるそうで、防止策として伊達めがねを掛けることもあるとか。
当店としましても、新規マシンのレーザーを色々試したかった事もあり、専用のめがねを試作しましょう、と話が進み作成しました。
結果、レーザー彫刻したテンプルはあまり目立たなく、お店の宣伝にもならないので、彫刻した窪み部分へ ゴールドとシルバーにて着色し完成。
左右で文字のフォントも変えていい雰囲気に仕上がりました。
ただ、伊達めがねでなく サングラスの為、休日使いで許してくださいね。
もう一人のスタッフ森川さんへは
スワロフスキーも埋め込みました
そのようなやり取りを 横で見ていた もう一人のスタッフ 森川さん。
フレッシュな新人さんという事もあり、その会話に入ってくることは無かったのですが、無言の眼差しが私に強く訴えかけます.....
...わかりました、森川さんの分も作りましょう、の流れになり 試作2点目に取り掛かります。
松井さんと同じではつまらないので、色々試案しているうち、先日のサイバーフライデーで好評だった、スワロフスキークリスタルの埋め込みも取り入れる事に。
フロント側に計8個・テンプル側に計10個埋め込み、角度によってキラリと光る仕様になりました。
イニシャルの色付けは
アシンメトリーに
また、名前のアルファベットは 4色のカラーをアシンメトリーに入れる事で 際立たせてみました。
つい先日 2ヶ月お待たせして ようやくお渡し出来ましたが、「かわいい!!今日明日ずっと掛けることにします!!」と言っていただき、好評だったので ホッと胸をなでおろしました。
glapさんではネイルもやっている為、クリスタルの取り付け方の違いなども関心されました。(めがねには 穴を掘って取り付けました)
今回、美容室 glapさんご協力のもと、名前も出して掲載させていただきました。
glapさん、ぜひ当店のアピールも宜しくお願いします。
今回2点作り、いろいろ勉強になりまして、次のサービスに繋げられそうです。
レーザー彫刻だけでは目立ちにくいので、彫刻部に色入れのサービスを始めたいと思います。
どんどん広がるフィールシーズのサービス、アイデアと技術と新たなマシンも加え、もっともっと魅力的に進化していきます。
今後も新しいサービスなどは 随時ご紹介していきます、どうぞお楽しみに。
glapさん、今回ご協力 どうもありがとうございました。