お知らせINFORMATION

オープン2周年記念!! 鯖江眼鏡×越前漆器 詳細発表!! サービス案内

2021年2月1日 月曜日

漆塗り ツーポ

テンプルに本漆手塗り

いつも めがね修復・復刻保存館 フィールシーズをご利用いただきありがとうございます。

おかげさまで当店も2周年を迎えることが出来ました。
そこで2周年を記念した特別コラボ企画 鯖江眼鏡×越前漆器  を期間限定で始めます。

ホームページ掲載の本日から3月31日まで約2か月の間、鯖江産眼鏡を購入され、当店にて 越前漆器の加工技術、本漆手塗り・沈金・蒔絵加工サービスのどれかをご注文いただいた方すべてに、越前漆器で作られた、「漆塗りお箸」「漆塗りカップホルダー」のどちらかを もれなくプレゼントいたします

また、期間中であれば鯖江産眼鏡、越前漆器加工以外のご注文であっても、加工費用を10%割引にてお受けいたします。
ダブルでお得に・10%引き・お客様にとってどちらもうれしいサービスです。

 

うるし箸

お箸は食卓を華やかに彩ります

ここで改めて鯖江産眼鏡のキャンペーンサービスの判断方法をお伝えします。
先日掲載いたしました、鯖江産眼鏡購入費還元キャンペーンに合わせ、期間中購入された商品のレシートと、対象フレーム全体の画像と、Made In Japan の刻印部分画像を LINEで当店に送ってください。

画像を送っていただく際は、当ホームぺージ中にあるLINEのQRコードから、友だち追加の登録後、画像を送信していただくと同時に、ホームページ内 お問い合わせ・ご依頼覧の必要事項を入力し、メールを送信してください。

両方が確認出来ましたら、ダブルキャンペーンの対象とさせていただきます。
概算お見積りのみで、ご注文に至らないお問い合わせだけも 通常通りお受けします。
※左画像はプレゼント対象のお箸です(全6色)

 

うるしカップホルダー

飲み口を考えたカップホルダー

ここで、新サービス ~本漆手塗り~ の基本価格と手塗りする範囲のご案内です。

セルフレーム本漆手塗り ¥20.000~ (形状・範囲によって変動あり)
セルフレーム沈金    ¥20.000~ (デザインによって変動あり)
セルフレーム蒔絵    ¥20.000~ (デザインによって変動あり)
特に沈金・蒔絵の価格は幅があり、デザインによって かなり価格が変動する為、過去の事例・ホームページ内掲載を参考にしてください。

うるしの手塗り範囲は、メガネフレームの表面(外側)のみとさせていただきます。
これはうるしかぶれを防ぐ為、試行錯誤を繰り返し導き出した方法です。
表側と裏側でめがねの表情が変わる為、異なる色彩をお楽しみいただけます。
※左画像はプレゼント対象のカップホルダーです(全3色)
一般的な紙コップに使用出来、熱い飲み物も安心して手持ちが出来て、更に女性にうれしい 口紅がホルダーに付かないようカットされたアイデア商品です。

 

うるし椀

漆塗り 基本カラーの6色

次に本漆手塗り出来る色のご案内をいたします。
左画像の6色になります。
前列右手前から、溜(ため)、前列中央 オレンジ、前列左 モスグリーン、
後列右手前から、レッド、後列中央 オリーブ、後列左 ベージュ、となります。

画像では分かりづらいかもしれませんが、どれもうるし独特のふっくらとした艶やかな光沢を醸し出しています。
本漆手塗りサービスをご注文方のは、ご希望のカラーを一緒にお知らせください。
キャンペーンサービスのお箸とカップホルダーは、品切れの場合 作るまでにしばらくお時間を頂く場合がございます。

あなたのめがねを華やかに彩る新サービス 鯖江眼鏡×越前漆器 
大変お得です、ぜひご利用いただき、メガネ業・漆器業・お客様・すべてに還元、みんながうれしいサービス、この機会をぜひご利用ください。


〒916-0041福井県鯖江市東鯖江2-817-1

TEL:0778-51-3141(受付 9:00~17:30)

FAX:0778-51-3141

©2019 - 2025 めがね修復・復刻保存館 All rights reserved.