修復前
修復後
シルバーアクセサリーや革製品で有名なクロムハーツは、アメリカ生まれの高級ブランドです。 めがねでも数多くのモデルがあり、皆一様にシルバーの飾りが施され、重厚感・存在感のあるメガネブランドとしても有名です。 今回のご依頼は、ウッドで作られた3層張り合わせの仕様にロゴマークも色の違うウッドが埋め込まれ、テンプル全体に厚いコーティングが掛けられた大変こだわりある作りのモデルです。 このように色や柄の違いを張り合わせて作られた素材は修復跡が目立ちやすく厄介ですが、ご希望の場合その部分を着色し目立ちにくくすることも可能です。 今回は破断面に穴をあけ、少し長めの芯材を入れて接着固定し、コーティングとの境目を目立ちにくく慣らして仕上げました。 竹や木などの天然素材やカーボンなどは軽くて硬い特殊な素材であり、所有することでステータスにもなりますが、調整はほとんど出来ない素材であることを十分にご理解頂いた上で、正しくご使用されることをお勧めいたします。 くれぐれもご自身で無理に曲げたりしないように、曲がらないものを曲げると悲しい結末しか待っていませんよ。
修復費用 | 約23,000円 |
---|---|
期間 | 約3週間 |
修復後
修復後
キャプション