事例紹介CASE

シャルル・ジョルダン チェーン連結リング 特殊加飾

2019年9月30日 月曜日

  • シャルル・ジョルダン グラスリメイク

    加飾前

  • シャルル・ジョルダン グラスリメイク

    加飾後

フランスの老舗シューズブランドであるシャルル・ジョルダンの婦人用ナイロールフレームです。  今回はちょっと変わったご依頼?で当スタッフから、このメガネでチェーン連結リングって作れますか?という話が持ち込まれ、結果諸事情あって正式ご依頼とはならず、サンプル展示品として当店のストックコレクションにすることになりました。  グラスリメイクを見ていて思い立ったようで、自分が欲しいリングを探し見付けて、すでに使わなくなった家族のめがねでいざ作って欲しい、だったはずが流れてしまい作り手側としては残念です。  廃棄される運命にあっためがねに命を吹き込むのですが、シャルル・ジョルダンの名前が彫られた部分はチタンではなく、その先の部分と切り離して再溶接して仕上げました。  ネームロゴはあえて消し、シンプルな形状にしてバランスを考えて再溶接。  元のネジ止め部の穴は再利用してチェーンを通し、全体にメッキを掛けて仕上がりです。  チタン素材の場合はメッキをせずとも地金の色で十分綺麗なのですが、色々な金属が混ざり合う今回の様な合金の場合、溶接時に使う銀ロウと素材の色が合わず、耐食性も弱い為メッキが必要となります。  メッキにもニッケルが含まれていますので、グラスリメイクにはチタン100%が望ましいのです。  このリング、下の右端の画像のように同じ指の異なる関節部分にはめたり、チェーンの長さを活かして様々な使い方が出来るらしいので、あえて2サイズ違えて作りましたよ。  今回も良い経験となりました。  

加飾費用  
期間  
  • シャルル・ジョルダン グラスリメイク

    加飾前

  • シャルル・ジョルダン グラスリメイク

    加飾後

  • シャルル・ジョルダン グラスリメイク

    加飾後 残りパーツ

  • シャルル・ジョルダン グラスリメイク

    モデル着用イメージ

 


〒916-0041福井県鯖江市東鯖江2-817-1

TEL:0778-51-3141(受付 9:00~17:30)

FAX:0778-51-3141

©2019 - 2025 めがね修復・復刻保存館 All rights reserved.