事例紹介CASE

シチズンEXCEED ブロー 復刻再生 復刻再生

2019年9月17日 火曜日

  • シチズンEXCEED ブロー 復刻再生

    復刻前

  • シチズンEXCEED ブロー 復刻再生

    復刻後

シチズンEXCEEDのマユ部分、通称”ブロー”が割れてしまい接着剤で止めてあったのですが、それも取れてしまい諦めて復刻再生のご依頼となりました。  基本的にこのマユ部分や、耳あて部分復刻の場合、左右新規作成になります。  なぜかと言いますと、片方だけだと新規にしたものと色が合わず、不釣り合いになるからです。  また、機械で大量に作られたものと違い、その1点を手作業で作る場合では、太さなども限界があり、あまり細く出来ない為、形状を合わせるという観点からもペアでの作成にしています。  このブロータイプはヨロイの裏側でネジ止めされるものが多いのですが、大抵その部分は厚みが無く、また、経年劣化による縮みにより壊れることが多いです。  以前からお知らせしていますが、出来るだけ高温や直射日光になる所を避け、めがねは両手で掛け外し、若干大きさに余裕のあるケースに入れて保管していただきますと、壊れにくく長持ちしやすいのでぜひご参考までに。           

復刻費用 約 50,000円
期間 約 5週間
  • シチズンEXCEED ブロー 復刻再生

    復刻前

  • シチズンEXCEED ブロー 復刻再生

    復刻後

  • シチズンEXCEED ブロー 復刻再生

    復刻後

  • シチズンEXCEED ブロー 復刻再生

    復刻後

 


〒916-0041福井県鯖江市東鯖江2-817-1

TEL:0778-51-3141(受付 9:00~17:30)

FAX:0778-51-3141

©2019 - 2025 めがね修復・復刻保存館 All rights reserved.