事例紹介CASE

クロムハーツ 左セル輪亀裂 類似生地作製 左右丁番埋込 復刻再生 復刻再生

2025年9月8日 月曜日

  • クロムハーツ 左セル輪亀裂 類似生地作製 復刻再生

    復刻前

  • クロムハーツ 左セル輪亀裂 類似生地作製 復刻再生

    復刻後

Feel Seeds 史上、TOP5に入るほどの特殊な復刻再生事例となったクロムハーツ
「とにかく元に忠実に再現して欲しい」を突き詰めた事例となりました
元のご依頼は左セル輪に亀裂があり、それを修復出来ないか?というお問い合わせでしたが、亀裂が素材内部で起きているため処置方法がありません

そのままでも使用可能ですが、「では作って欲しい、出来るだけ元に忠実に」とのご要望に出来る事すべてでお応えする事となりました
この重厚なフレーム、お客様のご要望を満たす為の高いハードルが3つあり、一筋縄ではいかないものです
これらを1つづつ解説します

ひとつ目のハードル、「類似色の生地」を探す事
このモデル、テンプル側にも同色素材が使われている為、近い色で作らなければ色の均一感が出ません
費用をかけて違和感のある仕上がりでは、お客様も納得できないものとなってしまいます
まったく同じ色はほぼ無いものですが、どれだけ近い色があるかは材料メーカーの在庫に頼る為、ご予算にも幅を持たせて頂きます
数件探した結果 かなり近い色を見付け、無事最初のハードルはクリアしました

ふたつ目のハードル、「厚み10㎜の生地」を用意する事
こちらのモデル、ヨロイ部の厚みが約10㎜ほどあり、元に忠実に再現する為に 加工する生地の厚みもそれ程度が必要、となります
市場に出回る生地は最も厚いもので8㎜、一般的なもので6㎜です
ひとつ目のハードルをクリアするには、よく出回る6㎜で探さないと色の選択肢がありませんでした
そこでひとつ目をクリアする際、同じ色の生地をもう1枚購入し、その2枚を溶着し12㎜の生地を作る事で難題をクリアしました

三つ目のハ―ドル「かなり凝った形状」を作る事
細部まで特殊なつくりのモデル、金属リムの厚みも一般的なものの倍以上あり、その幅分 溝の削り出しが必要となります
更にヨロイ側では10㎜程ある厚みもブリッジ側では7㎜程度、最薄のリム中央付近では6㎜程と、かなり立体的
これらの厚みはヤスリ掛けで調整し、オールハンドメイドで忠実に作り上げていきます
それらすべての加工を終えれば、最後に左右の丁番を埋め込み完成となります

大きなハードルは3つですが、完成お渡しまで必要な加工は数えきれず
それらもすべては「お客様に満足していただく為」へと繋がります
一般的なショップでは、ひとつ目のハードルの時点で「近いものは無い」と言われる事が多いと想像します
ましてや厚みのある生地を作る、などは多くのショップが「そんなことできるのか!」と驚愕レベルもの
当店では産地の利点も活かし、ご要望を叶える為 出来る事はとことんやる、姿勢で運営しております
その分掛かる費用は膨らみますが、「出来無い」で諦めるか「可能な限りやる」で繋げるか、選ぶのはお客様次第です
ただし「安く」のご要望にはお応えできません、適正価格をご提示させて頂きます

今回は事前にある程度の金額をご理解いただけており、それならばと精一杯出来る事を突き詰め、仕上げさせて頂きました
こちらのモデルをご購入された金額より安価だったそうで、大変お喜びいただけました
これでお気に入りのモデルを末永くご愛用できますね
ご依頼主様、貴重な経験どうもありがとうございました、どうぞ大切になさってください

復刻費用 特別価格
期間 約 10週間
  • クロムハーツ 左セル輪亀裂 類似生地作製 復刻再生

    類似生地を見付ける

  • クロムハーツ 左セル輪亀裂 類似生地作製 復刻再生

    厚み合わせの溶着完了

  • クロムハーツ 左セル輪亀裂 類似生地作製 復刻再生

    立体的に削り出す

  • クロムハーツ 左セル輪亀裂 類似生地作製 復刻再生

    綺麗に完成!

 


〒916-0041福井県鯖江市東鯖江2-817-1

TEL:0778-51-3141(受付 9:00~17:30)

FAX:0778-51-3141

©2019 - 2025 めがね修復・復刻保存館 All rights reserved.