
修復前

修復後
数多くのアスリートが愛用するサングラス「OAKLEY/オークリー」
世界屈指 スポーツの頂点に立つもの達が愛用する、それほどOAKLEYのフレームが優れている証です
今回はそんなOAKLEY樹脂製フレームの右テンプル折れ事例になります
余程の衝撃が無いと折れないテンプル素材、しかも破断面の欠損カケラがありません
この様な壊れ方の場合、普通に接着しても強度が出るはずもなく、プロにお任せするしかありません
(カケラがあったとしてもプロにお任せするしかありません)
いつも通り「無いものは作る」モットーで進めます
人間の骨折同様、一度壊れた部分・破断面は折れやすくなる為、再破損防止策もきちんと施していきます
見た目・肌当たりも違和感無いよう整え、ラバーモダンを装着すれば完成です
OAKLEYは過去にも数例掲載していますが、実際手に掛けたものは数知れず
掲載事例はあくまでも「ほんの一部」と思っていただいて間違いありません
できるだけ幅広く、豊富な事例を取り揃えるよう心掛けています
お困りの場合は掲載なくとも一度お問い合わせ下さい
きっと解決策がみつかると思います
ご依頼主様、今回はどうもありがとうございました
| 修復費用 | 約 25.000円 |
|---|---|
| 期間 | 約 3週間 |

ビフォー
欠損パーツ無し

アフター
違和感なし

ラバーモダン装着
違和感無し

綺麗に完成