修復前
修復後
YAMANE MEGANE は当店初取り扱いブランド、鯖江で製造されるセルロイドフレームです
当店も数多くのブランドを見て・触れてきましたが、鯖江で作られるすべてのブランドを熟知している訳ではありません
このブランドも、お問い合わせを頂いて初めて知る、そんなブランドのひとつとなりました
ご依頼内容は左テンプル折れでしたが、よく見ると鼻盛も接着をされたような跡が、こちらも同時に再取付となりました
セルロイド特有の「ノー芯製法」は、テンプルの中に芯を入れず作られる為、仕上がりの見た目は綺麗なのですが、今回のように破損した時は、パキッと折れてしまうのが難点です
中に芯が入っていれば、芯がある部分でパキッと真っ二つに折れる事は、そうそうありません
黒色の生地ならば中が見えない為、色別に芯ありモデルも用意しても良いのでは?と思いますが、量産品の場合 色の違いで別工程があるのもまた問題です
こちらのご依頼主様、壊れた時「どうにかしないと」と思い立ち、セル・アセチ用接着剤と鼻盛パッドをネットで購入され、試しにご自身で付けてみたとの事ですが、強度不足からかすぐに壊れてしまい当店へお問合せ頂きました
めがねの修理は、専用の道具(工具)・専用の機械・直す技術・これら3つを持ち合わせないと、うまく機能しません
これは他業種にも言える事だと思います、美容師さん、ネイリストさん、大工さん、塗装屋さん、蒔絵師さん、知人の職人さんどれも当てはまります
このご依頼主様、不幸中の幸いで「セル・アセチ用接着剤」を使用された(瞬間接着剤ではない)、と言うのが綺麗に直す希望となり実現しました
プロがするからには先の事も考え、再発防止もしっかりと、尚且つ綺麗に仕上げます
アセテートに比べ、綺麗に仕上がりにくいセルロイド、慎重に手間暇かけ克服していきます
結果「仕上がりにとても満足しております。テンプルもどこが折れたのか分からなくなり、鼻盛りも綺麗に仕上がっています、feelseedsさんに依頼して本当によかったです」とお言葉を頂けうれしい限りです
ご依頼主様の「めがねを大切にする気持ち」が仕上がりに反映されました、どうぞ大切になさって下さい
ありがとうございました
修復費用 | 約 32,000円 (特別価格) |
---|---|
期間 | 約 3週間 |
鼻盛 ビフォー
鼻盛 アフター
内側から
修復2ヵ所の遠近