修復前
修復後
当店初の取り扱いとなるブランド「レスカ」は、フランスで20世紀初頭から眼鏡製造に関わってきたレスカ家が、デザインから製造まで全てを手がけるアイウェアブランドです
今回のご依頼は、持ち主様がフレームを縮め変形させてしまい、レンズが嵌らなくなってしまったものの再生と、再鼻盛取付になります
ヴィンテージ品のこちらのレスカ、大変程度が良く、よくお手入れされているのが分かります
詳しく聞けば、ご自身で磨きをかけようとレンズを外したものの、レンズ再取付がうまくいかず、フレームをヒーターで温めた所、更にフレームが縮み変形してしまい、気付いたら鼻盛の接地面にも気泡?が見られ「直せますか」とお問合せ頂いたものになります
ヴィンテージ品については過去の事例などで十分お伝えしているので今回は省き、フレーム縮みについて簡単に解説します
めがねフレームに使用される素材「アセテート」は熱可塑性樹脂であり、経年や熱によって縮みます
一度縮むと元には戻らないため、縮んだ大きさに他を合わせる必要があります
今回はレンズが嵌らなくなったので、レンズを一回り削り縮んだ大きさに合わせ嵌め直す必要があります
上記画像修復前と修復後を見比べて頂くと、ビフォーの右上リムアウトラインが変形し丸みを帯びています
レンズを削ってはめると同時にこの変形も直していき、アフター画像の通り丸みを目立たなくさせました
キズの無い綺麗なレンズも慎重にほんの僅か削り、ダメージを最小限で食い止めます
同時作業で鼻盛も行い、クリアフレームの為目立っていた気泡の反射も改善させます
ヴィンテージ品のくすんだ丁番金具も軽くクリーニングし、全体を磨き上げて完成となりました
後日仕上がりを手にされたご依頼主様からも「正直、綺麗過ぎて驚いています!購入当初より綺麗です!」
「レンズ左右の大きさの違いも気にならない程度に仕上げて頂き、大変満足しております!」
と、大変喜ばれ またひとつお役に立てた事の嬉しさがこみ上げました
ご依頼主様、これからもどうぞ大切になさってください、またお困りごとあればいつでもご相談ください
お待ちしております、ご依頼ほんとうにありがとうございました
※様々な件でお困りの方はこちらから
修復費用 | 約 19,000円 (特別価格) |
---|---|
期間 | 約 3週間 |
加工前
上部に気泡?
加工後
綺麗に解消!
ビフォー
丁番のくすみ
アフター
こちらも解消!