事例紹介CASE

GUCCI/グッチ 右テンプル折れ 修復再生 修復再生

2024年9月20日 金曜日

  • GUCCI 右テンプル折れ 修復再生

    修復前

  • GUCCI 右テンプル折れ 修復再生

    修復後

真っ直ぐ伸びたグリーンとレッドのラインが鮮やかな GUCCI/グッチ
テンプル先端は中に芯が入っていない「ノー芯」アセテートではない樹脂製のもの、しかも表面にコートが付いています
アセテート・セルロイド素材以外は、溶かし合わせる「溶着」が出来ない為、別の方法で修理になります

特殊接着で修理をするものは、破損部分をそのまま付ける事になる為、破断面などが分かりやすい(修理痕が残る)仕上がりとなります
ただし、修理痕が残るとしても「痕が目立ちにくいよう仕上げる」のがプロとしての仕事
一般の方が見様見真似でやるのと大きな差が無ければ、生業としている意味がありません

今回も破断面を分かりにくくする手法、十分な強度、周辺全体見た目の良さ、を追求し仕上げました
上記理由により よく見れば破断面は分かりますが、間近で見るか拡大しないと分からない程度
この仕上がり具合で、「修理痕が目立ち汚い」と思われる方でしたら、当店ではご要望を満たすことが出来ません
常に綺麗に仕上がるよう最大限努力しておりますが、手作業では到底不可能なレベルのご要望の場合、お断りさせて頂く事もあります

これより更に目立ちにくくする手法はありますが、修理痕が無くなる訳ではなく、「若干目立ちにくい」という程度
その手間賃も加算され、ご提案として「最良」ではありません
見た目に全く分からない仕上がりを望まれる場合、パーツ取り寄せで交換される・同じものを購入される・事をお勧めします

修理の場合、限りなく修理痕を残さない努力をし、通常使用に耐えうる強度に仕上げていきます
壊れたフレームの修理は「新品にするもの」ではなく「再びご使用頂けるように+出来るだけ綺麗に」をご理解ください
今回はあえて修理痕が分かりやすいタイプのフレーム事例をご紹介させて頂きました
ぜひ参考にして頂ければと思います
「これで十分綺麗だ」と思う方でお困りの方は、下記から是非お問い合わせ下さい
※壊れたフレームでお困りの方はこちらから

修復費用 約 27,000円
期間 約 4週間
  • GUCCI 右テンプル折れ 修復再生

    修復前

  • GUCCI 右テンプル折れ 修復再生

    修復後

  • GUCCI 右テンプル折れ 修復再生

    修復後

  • GUCCI 右テンプル折れ 修復再生

    よく見れば亀裂痕
    ほぼ気付かない

 


〒916-0041福井県鯖江市東鯖江2-817-1

TEL:0778-51-3141(受付 9:00~17:30)

FAX:0778-51-3141

©2019 - 2025 めがね修復・復刻保存館 All rights reserved.