事例紹介CASE

クロムハーツ 右リム切れ 修理再生 修復再生

2024年11月15日 金曜日

  • クロムハーツ 右リム切れ 修復再生

    修復前

  • クロムハーツ 右リム切れ 修復再生

    修復後

Chrome Hearts/クロムハーツ このブランドとしてのご依頼では珍しい?リムが切れた事例です
こちらのモデルも華奢な作りではなく、しっかりとした厚みのあるタイプですが、破断面は裂けたように切れています
引き裂かれるほどの、強い衝撃が加わって壊れたものと想像出来ますが、接着剤未使用だった為、結果 最上級の仕上がりになりました

当店で何度もお伝えする「めがねに接着剤はダメ」は、直して再度ご使用されたい方のために向けた言葉です
直してまで使いたいなら、綺麗な状態のもの、元と同じようなもの、を望まれているはず
直せたとしても、汚い仕上がり・目立つ仕上がりなら直すまでも無い、という方も沢山いるはず

手術痕を出来るだけ残さないで済む
「溶着」が出来れば、仕上がりの見た目は元に近く、修理をおススメ出来ます
接着剤を使用されると、素材を溶かし合わせる溶着を邪魔する為、他の方法で手術をしなければならず、結果 手術痕が目立ち、強度が下がりメリットが1つもありません

また、当店はめがね産地 鯖江にある修理工房で唯一、ビフォー・アフター画像の多数掲載及び、その加工費を掲載するショップです
お困りの方の判断材料・目安になればと思い、掲載しています
壊れたそのめがね一つに向き合い、すべて手作業で加工する為、めがねの状態によって価格は変わり、時には販売価格を上回る場合もありますが、金額や期間が見合うのであればどうぞお問い合わせ・ご注文お願いします

今回も綺麗に仕上がりました
ご依頼主様にも喜ばれ、技術とサービスがお役に立てて何よりです
どうもありがとうございました

修復費用 約 27,000円
期間 約 4週間
  • クロムハーツ 右リム切れ 修復再生

    溶着手術完了

  • クロムハーツ 右リム切れ 修復再生

    上面から

  • クロムハーツ 右リム切れ 修復再生

    裏面から

  • クロムハーツ 右リム切れ 修復再生

    手術痕ナシ

 


〒916-0041福井県鯖江市東鯖江2-817-1

TEL:0778-51-3141(受付 9:00~17:30)

FAX:0778-51-3141

©2019 - 2025 めがね修復・復刻保存館 All rights reserved.