修復前
修復後
999.9/フォーナインズ は、めがねの品質・機能を極限まで追求し、日本人に多い 幅の広い頭の形状を考慮・設計され、掛け心地の良さを重視した日本発のめがねブランド。
当店でも姿を見ることが多いブランドのひとつでもあります。
今回は、そんなフォーナインズの 白化除去/全体研磨 の事例となります。
届いたフレームを見ると、全体真っ白 よくぞここまで と言葉が漏れる程の状態。
ここまでになると、ちょっとやそっとのご使用環境ではなり得ず、お風呂や温泉などにめがねを掛けたまま入る、を繰り返すぐらいしないと、というほどの気合の入り方(笑)です。
セルフレームの白化除去・研磨ご依頼であれば、鯖江のどの工房に依頼しても「現状より悪くなる」事はありません。
しかし「どの程度まで元に戻せる」かは、依頼先によって随分と差があるとの話も。(最近 良い勉強になりました)
当店は分かりやすいように「アフター画像」を掲載しています、どうぞ仕上がりのご参考にして頂ければと思います。
ここまで白く仕上がった?めがね、白化を落とすには一般的なフレームの何倍も手間が掛かります。
その為、当店では加工前に必ず「現在の状態」を画像で拝見し、事前に概算お見積りを出します。
それは上記説明通り、同じ修復内容でも価格差が生じるから、です。
過去に沢山事例を掲載しておりますが、同じ様な状態に見えても加工方法や仕上がり具合が異なる場合があり、同様に金額や期間にも差が出ます。
その為、掲載事例はあくまで参考にして頂き、お問い合わせ時は必ず「現在の状態」をお見せください。
今回のケースでは、研磨として高額部類に入りますが、お困りのお客様への見本として 掲載しております
とにかく綺麗に直して欲しい!そんなお客様は一度お問い合わせ下さい。
お客様が仕上り具合を見て、満足をされるお姿を想像しながら、精一杯出来る事をさせて頂きます
まずは金額ありき、という方は見合う所を探されてみてはいかがでしょうか?
当店はお値段以上、常に心掛けています、どうぞご利用ください。
※ひどい白化などでお困りの方はこちらから
修復費用 | 約 8,000円 |
---|---|
期間 | 約 10日間 |
白く仕上がってます
漆黒艶やか
光も反射
百聞は一見に如かず