事例紹介CASE

サンローラン キズ落とし 修復再生 修復再生

2024年5月10日 金曜日

  • イヴ・サンローラン 黒の衝撃

    修復前

  • イヴ・サンローラン 黒の衝撃

    修復後

Yves Saint-Laurent/イヴ・サン=ローラン はフランスのファッションデザイナーであり、当店でも過去数回登場する世界を代表するファッションブランドです。


今回は、フロントセル・テンプルメタルのコンビネーションフレーム、フロントキズの修復再生になります。
こちらのキズ、一般的なスリキズとは一線を画す、有り得ない程深いものです。
キズの最深部で約1.5㎜の深さ、研磨で落とせるレベルではありません。

もし研磨で落とそうとするなら、キズの最深部がめがねの表面になるまで削り落とす訳ですから、そうするとアウトラインが別物になってしまい、そこに掛かる手間賃も不釣り合い、誰もそのような事はしません。
ご依頼される側としても、元通りになるなら ある程度は費用を出せる、という方はいらっしゃいますが、まったく別物の仕上がりに高額な費用は 掛けたくありませんよね。

この状態のフレーム修復(修理)は、鯖江に数ある工房でも ほぼ綺麗に元通りに直せません
恐らくお問い合わせの時点で断られるケースもあるかと思います。
バキッと派手に折れている方がよっぽど簡単に直せます。

では、なぜ当店は加工可能なのか?は、他にない技術・惜しまない手間・お客様の喜びが自身の喜び・であるからこそ です。
サービスを継続するにあたり、手間に見合う工賃をいただきますが、やるからには精一杯、美品仕上げを目指し やり抜きます。
(今回は色が黒だった事も功を奏しました)

また、偽り無い仕上がり具合をご覧頂く為、当店では多くのビフォー・アフター画像を掲載しており、ご利用いただく方の心配・安心を考え取り組んでいます。
おかげさまでお客様からは「新品みたい・ピカピカで仕上がってきた・すげぇ」など、多くの高評価をいただいております。
今回も仕上がりを見れば一目瞭然、まるでビフォー・アフターを逆撮りしているかのようなものとなりました。

他の修理工房でもよく見かける謳い文句「他で断られたものでも直せます」を、多くの事例を掲載 紹介している鯖江唯一の工房です。
「百聞は一見に如かず」、掲載は実績がある何よりの証拠です。
他で不可能なもの、仕上がり具合が異なるもの、を中心に数多く手掛け掲載しています、どうぞよくご覧いただいた上で お問合せ下さい。

※皆様からのお問い合わせお待ちしています こちらから

修復費用 約 24,000円
期間 約 4週間
  • イヴ・サンローラン 黒の衝撃

    修復前
    ギザギザ

  • イヴ・サンローラン 黒の衝撃

    修復後
    つるんと新品同様

  • イヴ・サンローラン 黒の衝撃

    正面にもスリキズ

  • イヴ・サンローラン 黒の衝撃

    ホントにアフター画像?
    と思えるほどに

 


〒916-0041福井県鯖江市東鯖江2-817-1

TEL:0778-51-3141(受付 9:00~17:30)

FAX:0778-51-3141

©2019 - 2025 めがね修復・復刻保存館 All rights reserved.