修復前
修復後
当店の掲載事例数No.1ブランドである Chrome Hearts/クロムハーツ。
セル輪同様、今更語る事は ほぼ無いほど 部位・パターン・モデル・など豊富にご紹介してきました。
次回それらをひとまとめにして、クロムハーツ特集をします、ユーザーさんはご期待ください。
今回ご依頼のモデルは、このブランドでは珍しく比較的華奢なタイプです。
ヨロイにはガッチリとした金具が埋め込まれている為、強い衝撃が加わった場合、ブリッジかリムの破損確率が高くなります。
恐らくテンプルが広がる方向に力が加わり折れたものと想定出来、レンズがはまっていた為リムが切れなかったのでしょう。
指輪にも当てはまりますが、嵌めた状態(付けているとき)では、中が詰まっている(レンズや指がある)ため、外側からの衝撃に耐性が生れます。
めがねをファッションアイテムとして、レンズを嵌めずに使用する場合、外側からの衝撃には要注意です。
レンズを嵌めていても、ガラスレンズの場合 硬く弾力性が無い為、衝撃を吸収出来ず割れてしまう事がある為要注意ですが、通常使用ではそのような事態になることはほぼ無いと思います。
めがねをよく落とす、という方ならばプラスチックレンズがおススメです。(キズはつきますが、割れて使えなくなることはほぼありません)
また、直し方も 見た目重視・強度重視・納期重視・などケースによって方法を変える事もありますが、当店では見た目・強度の両方を重視し、それに見合う適正期間を頂いております。
修復後 お渡しして終わりではなく、お渡しして末永く快適に使用できるのが最高の状態です。
その為に状態・修復方法・途中経過をしっかりお伝えし、仕上がるまで、仕上がってからもしっかりサポートし、お客様に安心してご使用頂けるお手伝いを続けます。
どうぞ目先の料金や期間に惑わされることなく、安心してお任せできるショップをお選びいただきたいと思います。
その為には、最低限 福井県鯖江市にある修理専門工房をお選びください、熟練の職人が豊富な経験を基に、責任ある対応をします。
決して他のショップが悪いと申している訳ではありませんが、伝言は少しづつニュアンスや言葉選びが変わってしまいます。
結果誤解や思い違いを招く事態となる場合も。
その為当店のように「鯖江にあり、自社で加工をする工房」にお任せするのが一番です。
また、受付担当した人が加工も担当してくれる所が、より責任もって仕上げてくれるショップになりやすいです。
(当店の場合、事例掲載のほとんどを私が直接担当しています、直している本人が直接やり取りさせて頂く為、一番話も早く確実です)
今や誰でも手軽にネットで情報が手に入る時代です、どうぞよく内容を見て比較し、賢い選択をしてご依頼いただけたらと思います。
もちろん当店はプレミアム加工で皆様をお迎えしております、どうぞご安心ください。
※皆様のお問い合わせ・ご依頼お待ちしております こちらから
修復費用 | 約 27,000円 |
---|---|
期間 | 約 4週間 |
右サイドから
左サイドから
内側から
フロント・全体