事例紹介CASE

アディダス 樹脂フレーム 丁番金属パーツで復刻再生 復刻再生

2023年4月11日 火曜日

  • アディダス 樹脂丁番 金属パーツで復刻再生

    復刻前

  • アディダス 樹脂丁番 金属パーツで復刻再生

    復刻後

スポーツブランドとして有名な adidas 「アディダス」は、ヨーロッパ最大のスポーツウェアメーカーであり、シューズ・ウェア・アクセサリーのデザイン・製造を行うドイツの大企業です。   ロゴマークにある3本ラインの入ったアイテムは、老若男女問わず誰もが一度は目にした事があるはず。   今回は、そんなアディダスブランド樹脂フレーム、両テンプル丁番切れの為、金属パーツに変更復刻再生のご依頼です。   このモデル、元々ヨロイ側の丁番は金属製にも関わらず、何故かテンプル側は樹脂製とあって、強度的に弱めなのは仕方ありません。   破損防止の為か、丁番のコマの厚みも太めに作られていますが、それならばテンプル側も金属で作ってしまった方が、衝撃耐性は数倍以上になったはずです。   そのような事もあり当店では、樹脂丁番の破損には金属パーツに変更する事がありますが、元の樹脂丁番の色に合わせ、黒の金属を使うのは当店独自のサービスです。   では、なぜ当店では黒の金属を使えるのか、についてですが、簡単に解説すると ①手間が掛かる ②自社で色を付けられる 大きくこの2つと言えます。   当店が行う修復・復刻は、お客様のめがねの壊れ方に合わせ、合うパーツをその都度手作業で作る為、あらかじめ準備しておけるものではありません。   そこで新しく生み出された唯一のパーツに、次は壊れためがねにきちんと合うよう取り付ける加工があり、結果新しいパーツを作る技術(メタル)・確実かつ丁寧な取付加工(プラスチック)、2つがしっかり機能する事で「めがねが使用出来る状態に直る」訳です。   そしてこの取付加工で先にパーツに色が付いていると、後の作業工程で色が剥がれてしまう事があり、結果先に色を付けておくことが無駄になってしまい、再度色を付けるか、取付側を先にバッチリな状態に加工してから色を付ける事になり、確実に一手間増える事になります。   めがねを直してまた使いたい方は、当然仕上がりを待っており1日も早く欲しい方が多く、その手間と見た目の費用対効果が合わない為、他社ではまず行いません。   しかし、プレミアム加工を謳う当店では、他店が行わない事をとことん追求し、お客様のご希望にワンランク上の対応と仕上がりでお応えします。   当店では、特に他店でご満足いただけなかったお客様に、違いを感じて頂けると自負しております。   めがね修理工場をお探し且つ、たまたま当店を見掛けた方、過去多くの事例をご覧頂き、お客様のお眼鏡にかなうようであれば、ぜひ当店をご利用いただければと思います。   今回もご依頼主様に大変喜ばれました、ご依頼主様 有難うございました。   どうぞ大切になさって下さい。  
​※特殊パーツでお困りの方は こちら からお問い合わせ下さい。                   

復刻費用 約 22,000円
期間 約 4週間
  • アディダス 樹脂丁番 金属パーツで復刻再生

    左側
    黒は目立たない

  • アディダス 樹脂丁番 金属パーツで復刻再生

    右側
    新規パーツはどこ?

  • アディダス 樹脂丁番 金属パーツで復刻再生

    丁番部アップ
    黒が新規パーツ

  • アディダス 樹脂丁番 金属パーツで復刻再生

    アウトラインも良し

 


〒916-0041福井県鯖江市東鯖江2-817-1

TEL:0778-51-3141(受付 9:00~17:30)

FAX:0778-51-3141

©2019 - 2025 めがね修復・復刻保存館 All rights reserved.