修復前
修復後
星形のロゴマークで知られるアメリカのシューズ製造販売会社 CONVERSE (コンバース)。 白丸の中に青の星形マークや、ALL STARの文字が入ったシューズは街中でもよく見かける、人気ブランドです。 今回は、そのコンバースブランドのめがねの色移り落とし事例になります。 過去何度も同じ様な事例を掲載しておりますので、要点をまとめてお伝えします。 1. 白色めがねは色移りしやすい 2. 毛染めやメガネケース内 布生地からも色移りする 3. 新しいめがねでも色移りする 4. 色落としは削って磨く作業になる 5. 完全に色が落ちない場合がある 6. 色落とし部分は若干細くなる この様な感じになります。 今回のコンバースも新品同様と思えるほど全体光沢があり、ご依頼主様もさぞかし残念だった事かと思いますが、どうぞご安心を。 当店が誠心誠意丁寧に処置させて頂きました。 今回は白色の生地だった・ケース内布生地に触れる部分だった、この2点が色移りの原因です。 店頭に並んでいるときはケースに入れて陳列・保管する事はありません。 それ故メガネショップで色移りしているめがねを見掛ける事が無い訳ですね。(稀に黄ばみ「黄変」したものはあります) 実は製造・出荷時もめがねとケースは別々で出荷されます。 今ではケース付きで販売されるブランドも少ない為、ショップのスタッフは 白いめがねを購入されるお客様へ、事前に色移りの可能性をお伝えしてあげるのが理想です。 当店に辿り着いたご依頼主様には しっかりとアフターケアさせていただきました。 ご依頼主様、注意事項をしっかりと守ってお使いくださいね、ありがとうございました。
修復費用 | 約 5,000円 |
---|---|
期間 | 約 1週間 |
左サイド ビフォー
左サイド アフター
右サイド ビフォー
右サイド アフター