通常角度
見え角度
当店がお届けする、メガネ業界でも珍しい技術満載の特殊加飾、アートペイントの中で、ゴースト と呼ばれる技術をディーゼルのサンプルで紹介します。 当店ホームページ内でサンプル紹介しているフレームですが、1枚の画像と少しの文章では恐らく伝わりませんので、今回撮り直して分かりやすく紹介します。 ディーゼルのフレームにファイヤーパターンを描き、炎が燃え上がるような視覚効果?を演出するこのゴースト、特殊な技法によって模様が浮かび上がる角度とそうでない角度があり、不思議な演出を楽しめます。 このサンプルは、あえて通常使用の見え角度では炎が浮かび上がりにくいように加工しています。 また、正面と左右で角度を変えて写していますので、違いが見て取れると思います。 照明の当たり具合によっても若干浮き出てきますが、この様に角度で浮かび上がるアートはメガネ業界で見たことがありません。(私が知らないだけかも?) 見えたり隠れたりするのでペイントの業界ではゴーストと呼ばれる技術だそうです。 唯一注意点としては、見え隠れする為の範囲を必要としますので、太めのフレームじゃないとあまり効果があらわれません。 メタルフレームは一般的に細身のものが多いので、表現がしづらいという訳です。 太めのメタルフレームであればもちろん可能ですよ。 クールでオシャレな ”ゴースト” 装飾してみたい方はぜひお問い合わせ下さい。
※今回はゴーストに炎のペイントでペイント業界ではゴーストフレイムと呼びます
加飾費用 | 約 30,000円 |
---|---|
期間 | 約5週間 |
通常角度右
見え角度右
通常角度左
見え角度左