オークリー 夏空
ユキコハナイ ラグビー
日本代表バージョン
いつも めがね修復・復刻保存館 フィールシーズ をご利用いただきありがとうございます。 当店の 数あるサービスカテゴリーの中で、一番のオススメ「特殊加飾」。 これはどのようなサービスなのか、また、なぜ一番オススメなのか、今回しっかりお伝えします。 まず加飾について、「加飾」とは、機能を変えずに外側(見た目や質感)だけを変える方法で、具体的にはプラスチック製品に塗装、めっき、印刷、着色といった処理を行うことを指します(MISUMI より)とのこと。 当店が全力で応援・コラボしている鯖江の地場産業、越前漆器にも「加飾部」があり、沈金師・蒔絵師の職人さんが行う仕事がこれにあたります。 読んで字のごとく、飾りを加える仕事ですね。 一般の方にはあまり聞き覚えの無い「加飾」は、プラスチック加工においてよく使われる言葉であり、主に色柄模様が付いたプラスチック製品はすべて加飾に該当する為、現在身の回りにある製品に欠かせない加工の一つと言えます。 そこで当店では、修復・復刻のように元ある形に戻すものではなく、元ある形を何らかの方法で違う見た目・形・使い方にするサービスを特殊加飾としています。 ではなぜ一番オススメなのか、についてですが、答えは簡単❕他にない・出来ない表現だから❕そしてそれはお客様の大きな喜びに繋がるから❕です。 めがねを自由に表現する、あなたに寄り添う唯一無二のめがねにする、どこにも売っていない魅力あふれるめがねに仕立てる、肌身離さず一緒に過ごすジュエリーに変える、それらを可能にし 所有アイテムとしても極上の満足を感じていただけるのが当店自慢の「特殊加飾」です。 この記事に目がとまった方は、ぜひ掲載事例の特殊加飾一覧をのぞいて見てください。 きっと驚く・素敵な・心躍るような・素晴らしい・楽しい加飾作品に出会えるはず。 当店が自信を持って あなたが作り上げた、あなたの想い出をめがねで表現します。 沈金・蒔絵の伝統工芸技術、無限の可能性 アートペイント、立体的表現 3Dプリント、めがねをジュエリーに グラスリメイク、どれも当店自慢の特注 オーダーメイド仕立てです。 あなたのめがね、使わなくなっためがね、形見のめがねなど、特殊加飾で想い出の逸品に変えてみませんか? まずはお気軽にお問合せフォームからご連絡ください。
※お問合せはこちら
蒔絵 蝶の舞
沈金 薔薇
グッチ cross ring
フェンディ
RING & TOP