事例紹介CASE

ギーブス&ホークス チタンべっ甲 ブロー復刻再生 復刻再生

2021年11月18日 木曜日

  • チタンべっ甲ブロー ブロー復刻再生

    復刻前

  • チタンべっ甲ブロー ブロー復刻再生

    復刻後

ギーブス&ホークスは、イギリスのロンドンにある オーダーメイド紳士服専門店が集まる サヴィル・ロウ の1番地にある高級服飾ブランドです。  元より伝統的な貴族階級の仕立て屋であり、イギリス王室の御用達という名誉をうけていることからも、品質の良い服の仕立て屋だった事が伺えます。  今回は、ギーブス&ホークスの チタン紳士用べっ甲ブローフレームのブロー(マユ部分)復刻再生事例サンプルになります。  まず、最初の右ブローが割れて薄くなっている状態、この様な壊れ方はセルロイド・アセテートでは まず有り得ません。  これはべっ甲特有の製造方法により、張り合わせて作られた層の部分が 綺麗に剥離してしまった為です。  後日改めて深掘り致しますが、セルロイド・アセテートのめがねと、べっ甲のめがねでは、同じ形のものを作っても 全く違う製法で作られます。  一言で言えば、セルロイド・アセテートは、一枚の板から削り出して作る製法、べっ甲は、小さい生地を何枚も張り合わせて作る製法、という事になります。  本題に戻りまして、このモデル マユ部分とモダン部分がべっ甲で出来ており、ブランドの価値と価格を上げているほかありません。  また、チタンとべっ甲のコンビネーション故 軽さと天然素材独特の光沢も兼ね備え、テンプルのイエローゴールドもワンポイントとなって、高品質を感じれる一品です。  提携するべっ甲工場の提案により、元より少し暗めで落ち着いた色味で、美しい光沢で仕上げました。  モダンの色に近づけ纏まりが出ることで、深い渋みのある印象になり、ご購入時よりも重ねた歳月の分、ご自身とめがねもより一層落ち着いた印象となったようです。  通常当店では、べっ甲や金などの高額品は取り扱っていない為、特別掲載とさせていただきました。   今回も市がり具合にたいへんお喜びになられ、とても嬉しいお褒めの言葉もいただきまして有難うございます。  べっ甲職人と共感し、次に繋げて行きたいと思います。  ご依頼主様、ありがとうございました。               

復刻費用  
期間  
  • チタンべっ甲ブロー ブロー復刻再生

    復刻前

  • チタンべっ甲ブロー ブロー復刻再生

    復刻後

  • チタンべっ甲ブロー ブロー復刻再生

    復刻後 裏面

  • チタンべっ甲ブロー ブロー復刻再生

    復刻後 比較

 


〒916-0041福井県鯖江市東鯖江2-817-1

TEL:0778-51-3141(受付 9:00~17:30)

FAX:0778-51-3141

©2019 - 2025 めがね修復・復刻保存館 All rights reserved.