事例紹介CASE

クロムハーツ 右リム 修復再生 修復再生

2021年6月22日 火曜日

  • クロムハーツ 右ヨロイ 修復再生

    修復前

  • クロムハーツ 右ヨロイ 修復再生

    修復後

当店の修復・復刻実績1,2位を争う事例の多さを誇るブランド、クロムハーツ。  何故このブランドは特にご依頼が多いのでしょうか?  考えられる事は ①ブランドを好むユーザー数が多い.  ②商品に欠陥がある.  ③その他.  このフレームを見た限りでは、②の欠陥品ではないようです。  ①はまさしくその通りであると言えます。  では③その他、にはどの様な事が考えられるのか、いくつか可能性を考えてみました。  理由の大きな一つとして、高額のブランドである事、は間違いありません。  購入費用よりも高くなる加工費であれば、一般的に新しく買い求める事が多く、ショップの店員さんもそちらを勧めますが、購入費より安価で加工が済む場合、加工を望まれる方の割合が増えるのは必然です。  次に人気ブランドゆえに起こる、模造品・特価品・転売品などによる大量消費も①の理由に紐づけられます。  こちらに関しましては、正規品を求めて頂くしかありませんが、どの業界でも起きている悩みの種です。  幸いこのクロムハーツは シルバーの飾りを装飾する事で、製造の精度・コストが上がり 模造品(複製品)発生を大幅に防いでいるように思います。  考えられる理由としては、この様な感じでしょうか。  今回ご依頼のこのフレームは残念ながら接着剤を使用された為、加工後使用厳禁の修復再生となりましたが、接着剤を使っていなければ 綺麗にご使用できるよう加工出来ました。  この掲載をご覧の皆様、もしも破損後接着剤を使われ どうしても使いたい場合、様々な復刻方法があります。  高額になりますが、どうしてもという場合 一度ご相談ください。          

修復費用 約 25,000円
期間 約 4週間
  • クロムハーツ 右ヨロイ 修復再生

    修復前

  • クロムハーツ 右ヨロイ 修復再生

    修復後

  • クロムハーツ 右ヨロイ 修復再生

    修復後

  • クロムハーツ 右ヨロイ 修復再生

    修復後 アップ

 


〒916-0041福井県鯖江市東鯖江2-817-1

TEL:0778-51-3141(受付 9:00~17:30)

FAX:0778-51-3141

©2019 - 2025 めがね修復・復刻保存館 All rights reserved.