ようこそ! めがね修復・復刻保存館 Feel Seeds のホームページへ訪問いただきありがとうございます
今回は「よくある質問」とは少しニュアンスが違いますが、「よく聞かれる事」についてお話させて頂きたいと思います
タイトルに挙げている加工費用について、値引き・割引・といったサービスがあるのか?また、交渉次第で多少安くなるのか?を
ズバリ解説します
結論から先に申し上げますと、お客様から問われて価格を下げる事はありません
当店で「加工・サービスに見合う価格設定」をしており、「お客様が望む価格に変更」する事はありません(お見積りの意味がありません)
お見積りの段階でご予算に見合わなければ、見合う所を選択された方が、双方納得がいくかと思います
また、最初から決まったご予算があるならば、先にそれをお伝えいただければ、その範疇で出来る事があるか検討します
その方が双方無駄な時間・手間が省ける為、合理的です(最適なご案内が出来ない場合が多くなります)
割引サービスにつきましては、過去にもSNSフォローによる割引、期間限定割引、イベント割引、など行っております
ホームページ掲載事例の特別価格となっているものは該当しており、本来の価格よりお得になっているケースがほとんどです
こちらのサービスはホームページで随時ご案内させて頂きます、お望みの方はこまめにチェックしていただけるとチャンスに気付くかも?
めがね業界の低加工費化を少しでも適正価格に...
まさしく共感!
左画像は過去に訪れた、離島にある有名な飲食店内で見掛けた言葉です
これを見た瞬間「まさしくそうだ!」と大きく頷き写真に残しました
誰もが少しでもお得にサービスを受けられるのは嬉しい事ですが、逆に自分の収入が減るのは誰ひとり喜べません
そこは表裏一体なので、お店側が行うサービスは有難く受けとめ、自分からそれを相手に求めるのは「全く別の話」と考えます
値切るのが当たり前の商売や文化なら理解できますが、加工業(当店)は決してそうではありません
もし、お客様が「価格に不満」がある場合、どれだけいい仕事をしても「そこへの不満は解消しない」と捉えます
それはお互いにとって不利益と言うものです
最後に
当店をご利用いただいたお客様が話して下さった内容に次のようなものがありました
「実は3社に見積もりをしてもらった中でFeel Seeds さんが一番高かった、でもお見積りの案内・内容から御社に決めた」
別のお客様は
最初から思っておりましたが、鈴木さんの対応は「神対応」です
最近お聞きする事が増えた
「他の工房で酷い目にあった」「修理不能の一言で返された」
これらすべてが本当にあった出来事であり、お陰様ですべてのお客様にご満足いただくことが出来ました
安ければ良い、使えれば良い、と言う方は当店に不向きかもしれません、他の工房をお勧めします
当店は、他には無い、出来ない、最高の技術とサービスで、かつてない満足を体感いただく運営を行っております
お気に入りを末永く愛用していきたい、自分にとってかけがえのないフレームだ、と言う方は是非一度お問い合わせ下さい
仕上り具合はいつでも豊富な事例でご確認いただけます、加工中も随時進捗をお伝えし、修理仕上がりを見て「エッツ?」となることはございません
自信があるからこその掲載です
あなたの、「安心してお任せできる工房」である為に、当店はこの先も努力を続け「適正価格」でご案内いたします
これからもどうぞよろしくお願いいたします