つつじは今が見頃です!
西山公園へGO!
うるしの里会館へGO!
ようこそ、めがね修復・復刻保存館 フィールシーズのホームページに訪問いただきありがとうございます!
いよいよ明日からゴールデンウィークですね、こちら めがねのまちさばえは、5月と10月にビックイベントがあります。
近づいた5月は、さばえ つつじ祭り と 越前漆器まつり です。(10月はRENEWなど)
毎年行われるこのお祭り、今年も5月3・4日に開催され、多くの方が訪れ賑わいます。
鯖江市の花でもあるつつじは、まさに今が見頃、市内いたる所で綺麗に花を咲かせ、目を楽しませてくれます。
このつつじまつりは、桜でも有名な西山公園で開催され、5万株の咲き誇るつつじがお出迎えします。
また、同日の3・4日 うるしの里会館では、越前漆器まつりが開催されます。
こちらも毎年開催され、期間中はお得に越前漆器が購入できるなど特典もあり、とても賑わいます。
そしておとなりの越前市でも、3日~5日まで えちぜん和紙の市 が越前和紙の里で開催されます。
越前漆器と越前和紙は共に1500年の歴史がある伝統工芸であり、丹南地域を代表する地場産業です。
この3会場は車で15~20分ほどで行き来出来る為、各お祭りをぐるっと巡ってみてはどうでしょうか?
1日たっぷり鯖江の良さを味わうことが出来ますよ。(めがねミュージアムもプラスしてもいいですね)
ゴールデンウィークの予定をまだ決めていない方、鯖江は穴場?ですよ。
みなさんぜひ、めがねのまちさばえに遊びに来て下さいね。