画像で変化をご案内
いつも めがね修復・復刻保存館 フィールシーズをご利用いただきありがとうございます。
今回は、意外と知られていない当店独自サービスである、加工状況進捗配信サービスをちょっと深掘り紹介してみたいと思います。
先に言っておきます、当店 このサービスが一番お客様に喜ばれています。
そしてこのような進捗をお伝えするサービスは、この聖地鯖江に数あるめがね企業の中でも当店だけ!!
ではなぜ当店は進捗配信をするのか?についてですが、それは「お客様に喜んでいただける 極上のおもてなしになるから」です。
LINEが一番手軽で簡単です
登録も簡単!!
当店のように めがねへの2次加工をサービスとしている場合、お客様の不安のひとつが、どのように仕上がってくるのだろう?だと思います。
加工期間・加工費用については、事前に分かった上でご依頼されると思いますが、お客様にとって 仕上がり具合は事前に分かるものではありません。
その為、当店は出来るだけ多くの事例ビフォー・アフターを、色々な角度から多くの画像と文章でお伝えし、完成イメージをわかりやすくしています。
そこへプラス 実際のお客様のめがねの変化をお伝えする事によって、更なる安心と移りゆく楽しみ・次へのワクワク感・途中の仕様変更・完成品への不満、など 良い部分はプラスに、不安部分は限りなく減らすことが出来る、画期的なサービスとなっております。(一部サービスによっては あまり進捗をお伝え出来ないものもあります)
喜ばれるのが一番です
加工途中のものを一度止め、画像を撮り文章と共にお伝えするので、期間は少し長くなりますが、何よりお客様の満足度が格段に違うと体感しています。
加工期間中ほぼメール・LINEでご連絡になりますが、ご連絡が密なほど 納品後はほとんどのお客様との距離が近くなり、想い出を共有することが出来、当店としても喜ばしい限りです。
費用・期間は他店より上がるかもしれませんが、ワンランク上の仕上がり・ツーランク上の対応・この上ない喜び、となるよう ひとつひとつ誠心誠意丁寧に仕上げています。
言葉や画像・完成品だけでは伝わりきらない 当店独自のサービスの数々、そのめがねを大切に思う方ならきっとご満足いただけると自負しています。
当店の加工カテゴリーで気になるものがあるという方、まずはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください、お待ちしております。
過去にも同様記事あります より詳しい内容はこちら
https://www.feelseeds.jp/information/archives/44 ...........LINEを使ったサービス前編
https://www.feelseeds.jp/information/archives/50 ...........LINEを使ったサービス後編