サイバーフライデーにて実演
コルクコースターに刻印
いつも めがね修復・復刻保存 フィールシーズをご利用いただきありがとうございます。
今回は、レーザー名入れサービスから進化した、レーザー刻印サービス・レーザー刻印+カラーサービスのご案内です。
当ホームページやFacebookページをよくご覧頂いている方はもうご存じかと思いますが、NEWマシンのレーザー機能を使って、めがね以外の色々なものにレーザー刻印及び、レーザー刻印+カラー付け、のサービスを始めます。
レーザー彫刻+カラーサービス
美容室 glapさん より
最初はめがねに名前を入れるサービスからでしたが、刻印だけではそれほど目立たず、また柄物・透明系素材の場合、レーザー光の反射率の関係によって、刻印具合に差が出てしまう事もあり、あまり綺麗に仕上がらない場合があります。
そんな時、目立たなさを補うべくカラー付けを行った所、刻印部が主張され尚且つ 色の耐久性もある事から、これはサービスに加えないと、となった次第です。
また、サイバーフライデーにて コルクコースターに刻印 実演してお渡しした所、思った以上に好評で、これまたサービスに加えないと、という流れで 特殊加飾
カテゴリーに入れる事になりました。
2つの画像を加工して1つに
カフェ エイトセンスさん より
めがねでは用途が限定気味でしたが、他の色々な素材(金属やガラスは省く)に 思い思いのものをレーザー刻印することで、何とも味のある作品に仕上がります。
特に木や皮製品は相性が良く、しっかりと濃淡が付き、文字以外にお好きな画像なども綺麗に刻印出来ます。
ただし、刻印できるものの大きさは最大で約13㎝✖13㎝程度で、平らなもの・平たく出来るもの に限ります。
また、2つ以上の画像を加工して 組み合わせるなども可能な為、表現方法は無限大です。
合成レザーも綺麗に刻印(私)
表情も豊かに再現!!
今後対応できる素材のサンプル刻印や、新たな使い道などドンドン活用し、その結果を随時ホームページでお伝えしていきたいと思います。
費用や期間に関しましては、材質や刻印する画像や文字・データ修正の有無・大きさ などによってかなり開きが出ますので、今しばらくその都度お見積りとさせていただきます。
また、こんな使い方は出来ないか?などのお問い合わせも、歓迎します。
つい先日、不織布・布マスクにレーザー出来ないか?とお問い合わせいただいたのですが、試作して見た所 布を貫通し穴が開く為、不向きでした。
まだまだ未知数な部分も多くありますので、使用しながら広げていきたいと思います。
どんどん広がるNEWサービス、随時ご紹介していきますので、どうぞお楽しみに。