事例紹介CASE

カルティエ 金具飾り 復刻再生 復刻再生

2022年7月12日 火曜日

  • カルティエ 金具飾り 復刻再生

    復刻前

  • カルティエ 金具飾り 復刻再生

    復刻後

フランスの高級宝飾ブランドであるCartier「カルティエ」。  その憧れのブランドは有名な3連リングを始め、サントス・ウオッチ、タンク・ウオッチ、など世界中の人々が知る時計もあり、170年以上の歴史を持つ老舗のブランドとして今尚輝き続けています。  そして別名 3連リングの呼び名でも有名な「トリニティ・リング」  ブランドを象徴するかのように めがねにもそれに似せた飾りが付けられたモデルが多く、カルティエであることを誇示しています。  今回はそんなカルティエの、ロゴプレート復刻再生事例になります。  毎回説明致しますが 、ブランドネームロゴをそのまま入れる事は出来ません。  今回もプレートの大枠を再生し、表面をメッキして取り付ける加工になります。  今回のモデル、飾りを取り付ける部分は木製の為、汗などの水分を含んで変色・劣化しています。  こうなると、錆の発生・飾りの脱落など起きやすく、木ももろくなる為丁寧な扱いが必要です。  また、水分を含んだ木は飾りの再接着も困難にする為、一筋縄ではいきません。(洗浄機による洗浄も行えません)  この様な場合 新規飾りは納まる部分にピッタリはまるよう作り、テンションが掛かる状態で接着させます。  接着樹脂も はみ出さないよう細心の注意を払い仕上げます。  基本的にめがねは左右一対デザインの為、片方のパーツが無くなると目立ちます。  ブランドネームは無くとも、ロゴ飾りを再生する事で見た目・ご自身の気持ちが元のように戻る、そのようなお手伝いをさせて頂きました。  案外 飾りパーツの紛失でお悩みの方は多いです。  過去沢山の事例を掲載しております、それをご覧頂きどうぞ安心してお問合せ・ご依頼ください、おまちしております。       

復刻費用 約 20,000円
期間 約 4週間
  • カルティエ 金具飾り 復刻再生

    復刻後メッキ前

  • カルティエ 金具飾り 復刻再生

    メッキ後取付

  • カルティエ 金具飾り 復刻再生

    完成

  • カルティエ 金具飾り 復刻再生

    憧れのブランド

 


〒916-0041福井県鯖江市東鯖江2-817-1

TEL:0778-51-3141(受付 9:00~17:30)

FAX:0778-51-3141

©2019 - 2025 めがね修復・復刻保存館 All rights reserved.