事例紹介CASE

ayame セル輪 復刻再生 復刻再生

2021年10月25日 月曜日

  • ayame セル輪 復刻再生

    復刻前

  • ayame セル輪 復刻再生

    復刻後

ayame(アヤメ)は日本発のアイウェアブランドであり、2009年創業の比較的若手のブランドで、綾野剛・小栗旬・石田ゆり子・など多くの芸能人が使用する人気急上昇の注目ブランドです。  不思議な玉型のセル輪が切れており、復刻再生のご依頼となるのですが、元の生地色である 薄く黄色掛かった生地在庫が切れており、クリア透明生地でのご案内に。  また、どうしても使いたい日があり、そこに間に合わなくてはならない、とのご事情もあってクリア生地でワンオフ製作開始となりました。  セル輪の製作事例は過去多数掲載していますので、今回は当店初取り扱いブランドである、この ayame フレームについてプチ解説していきます。  細部にわたり気になる所満載ですが、日本で一般的な柔らかなゴールド色に合わせ、装飾された薄黄透明の生地で作られたモダンとセル輪。  そこに印象強い長めのワタリバー(ブリッジ上の真っ直ぐ伸びた金属パーツです)があり、ブリッジ一体パーツで作られたクリングス。  それぞれの線が細すぎず、それでいて太くも無く、男女問わず愛される”ユニセックスモデル” であると見られます。  修理経験の長い私の見方としましては、ツーブリッジであることが めがねの型崩れを抑え、ブリッジ一体形状であるクリングスが その部分の破損低減につなげています。  デザインにそのような利点もあるのですが、一体形状のストレートクリングスの場合、細やかな調整が出来ず、鼻幅のフィット感はしっくりこない方もいるように思います。  ですがこのスタイリッシュなめがね、掛ける人を知的にも・可愛くもさせるような、不思議な存在感だと感じました。  この仕事をさせていただく事で、新たなブランドにも、人にも触れあうことが出来、いろいろ勉強できる機会をいただけて感謝しかないですね。  ご依頼主様、大切な日に間に合わせましたよ、ご依頼ありがとうございました。   

復刻費用 約 50,000円
期間 約 4週間
  • ayame セル輪 復刻再生

    リムにスッキリ
    沿ってます

  • ayame セル輪 復刻再生

    アップでもしっくり

  • ayame セル輪 復刻再生

    独特な鼻まわり

  • ayame セル輪 復刻再生

    紫外線よる黄変もあり
    元色不安定

 


〒916-0041福井県鯖江市東鯖江2-817-1

TEL:0778-51-3141(受付 9:00~17:30)

FAX:0778-51-3141

©2019 - 2025 めがね修復・復刻保存館 All rights reserved.