事例紹介CASE

ビンテージセルロイド テンプル 復刻再生 復刻再生

2020年11月5日 木曜日

  • ビンテージセルロイド テンプル 復刻再生

    復刻前

  • ビンテージセルロイド テンプル 復刻再生

    復刻後

以前に年代物、いわゆるビンテージと呼ばれるセルロイドの、テンプル先端部分を復刻したことがあり、その掲載をご覧になられた方からのめがね復刻再生ご依頼です。  過去の事例ではペットに先端部分をかじられ、ボロボロになった為その部分のみ復刻致しましたが、今回の場合は大変よく使い込まれており、加水分解、縮み、反り、ひび割れ、色抜け、など劣化のオンパレードでしたので、部分的な復刻は出来ません。  とは言え、フロント側(前枠)はまだ十分ご使用いただけるレベルでしたので、左右のテンプルをまるっと復刻のご案内後、しっかりと復刻再生いたしました。  仕上がりはご覧の通り、綺麗に復元出来ましたよ。  これでまた永くお使いいただけるかと思います。  過去に経年劣化したフレームの特徴の生地を掲載しましたが、今回の症状(中の芯金が錆びてセルロイドの表面が割れてくる)は事例で出せていなかったので、経年劣化したフレームの特集2を掲載する時は、この症状も載せようと思います。  この様な状態でご使用されている方は、ここまで症状が進みますと肌へのダメージも大きいと思いますので、一刻も早く対処されることをお勧めします。  ご依頼主様、今回はありがとうございました。  どうぞ大切になさって下さい。

※過去のビンテージセルロイド・経年劣化の掲載は下記URLからどうぞ   
ビンテージセルロイド テンプル先端復刻 https://www.feelseeds.jp/case/archives/16  
経年劣化したフレームの見分け方 https://www.feelseeds.jp/information/archives/16

復刻費用 約 55,000円
期間 約 5週間
  • ビンテージセルロイド テンプル 復刻再生

    復刻前 テンプル外

  • ビンテージセルロイド テンプル 復刻再生

    復刻後 テンプル外

  • ビンテージセルロイド テンプル 復刻再生

    テンプル内側比較

  • ビンテージセルロイド テンプル 復刻再生

    復刻後

 


〒916-0041福井県鯖江市東鯖江2-817-1

TEL:0778-51-3141(受付 9:00~17:30)

FAX:0778-51-3141

©2019 - 2025 めがね修復・復刻保存館 All rights reserved.